【英語の勉強法・ライティング編】Google翻訳をうまく使ってライティングスキルを上げよう
今回は私が現在実践しているライティングの勉強法をご紹介したいと思います。 英→日は結構できるけど、日→英が難しいGoogle翻訳を使うと変な訳になってしまうときがある このような方は是非参考にしてみてください! 私の日→...
今回は私が現在実践しているライティングの勉強法をご紹介したいと思います。 英→日は結構できるけど、日→英が難しいGoogle翻訳を使うと変な訳になってしまうときがある このような方は是非参考にしてみてください! 私の日→...
今回は私が現在実践しているリーディングの勉強法をご紹介したいと思います。 なかなか英語のリーディングが上達しないTOEICのリーディングで時間が足りない このような方は是非参考にしてみてください! リーディングの題材 現...
前回、私がTOEIC500点→750点になるまでの勉強法をお伝えしましたが、今回は現在私が取り組んでいる勉強法【リスニング編】をお伝えしようと思います。 私が現在取り組んでいる勉強法はズバリ「好きな海外ドラマを観る」方法...
今回は英語初心者の方向けに、実際に私が「TOEIC500点→750点」にスコアを上げた時の勉強法についてお伝えします。 英語に苦手意識のある方、英語を一から勉強し直したいという方は是非参考にしてみてください。 私が英語を...
前回の記事では、「一冊の手帳で夢は必ずかなう」という本を読んで、自分が取り入れたいと思ったことについて書きましたが、今回は実際に私がどのように手帳を使っているかをご紹介したいと思います。 リンク 前回の記事はコチラ↓ 使...
私はこれまで毎年、最初は張り切って手帳を使い始めるものの、いつも最後まで続かず、後半は真っ白状態でした。 そもそもそんなに書くこともなく、「手帳は忙しいビジネスマンしか使うことがないんじゃないか?」と思っていました。 し...